西宮市にある西宮神社
えびす神社の総本社です。
1月の十日えびすの朝に行われる「福男選び」でも有名ですね。
石橋の手前にお魚がいます。

えべっさん(恵比寿さま)と言えば、

やっぱり鯛ですね。
池にも生き物たちの姿が見えます。

ハトさんと、その後ろには

アオサギが佇んでいました。

カルガモ夫妻(?)も浮かんでいます。

池の中には白い鯉が泳いでました。

都会の小さな池で共存して暮らす動物たち
ハトやコイは言わずもがな、
アオサギやカモも一説には縁起が良い鳥なのだそうです。
この日は十日えびすの前日

境内は十日えびすの縁起物を売る屋台が軒を連ねて
せっせと開店準備中でした。
今回の動物生息地:西宮市社家町 西宮神社